検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:文化社会学
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影アニメの社会学 : アニメファンとアニメ制作者たちの文化産業論 南港永田大輔, 松永伸太朗編著ナカニシヤ出版2020南港 3F一般書架 778.77/A
南港 4-306 778.77/A
2書影映像文化の社会学 南港長谷正人編有斐閣2016南港 4-306 778/E
3書影現代文化への社会学 : 90年代と「いま」を比較する = Sociology for contemporary culture 南港高野光平, 加島卓, 飯田豊編著, 林田新 [ほか] 著北樹出版2018南港 4-306 361.5/G
4書影現代文化のフィールドワーク入門 : 日常と出会う、生活を見つめる 南港山泰幸, 足立重和編著ミネルヴァ書房2012南港 2F一般書架A 361.9/G
南港 4-302 361.9/G
5書影社会学で読み解く文化遺産 : 新しい研究の視点とフィールド 南港木村至聖, 森久聡編新曜社2020南港 3F一般書架 709/S
6書影文化・メディア ( 岩波講座社会学 ; 12 )南港北田暁大, 東園子編岩波書店2023南港 2F一般書架A 361.08/I/12
7書影文化の社会学 ( 有斐閣アルマ ; Specialized )南港佐藤健二, 吉見俊哉編有斐閣2007南港 2F一般書架A 361.5/B
南港 4-314(300~399) 361.5/B
8書影ポスト「カワイイ」の文化社会学 : 女子たちの「新たな楽しみ」を探る ( 叢書現代社会のフロンティア ; 25 )南港吉光正絵, 池田太臣, 西原麻里編著ミネルヴァ書房2017南港 2F一般書架A 361.5/P
9書影マンガ・アニメで論文・レポートを書く : 「好き」を学問にする方法 南港山田奨治編著ミネルヴァ書房2017南港 3F一般書架 726.101/Y
10書影ルーズな文化とタイトな文化 : なぜ「彼ら」と「私たち」はこれほど違うのか 南港ミシェル・ゲルファンド著, 田沢恭子訳白揚社2022南港 2F一般書架A 361.5/G
選択行を: