検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:柳田,国男(1875-1962)
選択行を:
30 件中の 1-10123
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影ことばの聖 : 柳田国男先生のこと 南港高藤武馬著筑摩書房1983南港 1F一般書架C 380.4/T
2書影「大東亜民俗学」の虚実 ( 講談社選書メチエ ; 80 )南港川村湊著講談社1996南港 2F一般書架B 380.1/K
3書影高群逸枝と柳田国男 : 婚制の問題を中心に 南港村上信彦著大和書房1977南港 1F一般書架C 367.4/M
4書影注釈遠野物語 南港遠野常民大学編著筑摩書房1997南港 2F一般書架B 382.12/C
5書影日本を開く : 柳田・南方・大江の思想的意義 ( 岩波セミナーブックス ; 68 )南港鶴見和子著岩波書店1997南港 2F一般書架B 380.1/T
6書影橋川文三著作集 1 - 8 南港橋川文三著, 神島二郎〔ほか〕編筑摩書房1985-1986南港 1F一般書架F 918.68/H/1
南港 1F一般書架F 918.68/H/2
南港 1F一般書架F 918.68/H/3
南港 1F一般書架F 918.68/H/4
...他 4件
7書影漂泊の精神史 : 柳田国男の発生 南港赤坂憲雄著小学館1994南港 1F一般書架C 380.1/Y
8書影方法としての柳田国男 ( 読書空間の近代 ; [正] )南港佐藤健二著弘文堂1987南港 1F一般書架C 380.1/Y
9書影民俗学への模索 ( 柳田國男 ; [正] )南港岩本由輝著柏書房1982南港 1F折口文庫 289.1/Y-I/1
10書影民俗学とは何か : 柳田・折口・渋沢に学び直す 南港新谷尚紀著吉川弘文館2011南港 2F一般書架B 380.1/S
30 件中の 1-10123
選択行を: