検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:マスコミュニケーション
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影アイドル/メディア論講義 南港西兼志著東京大学出版会2017南港 3F一般書架 767.8/N
南港 4-302 767.8/N
南港 4-306 767.8/N
2書影コミュニケーションの政治社会学 : メディア言説・ヘゲモニー・民主主義 ( MINERVA社会学叢書 ; 36 )南港山腰修三著ミネルヴァ書房2012南港 4-302 311.13/Y
3書影コンヴァージェンス・カルチャー : ファンとメディアがつくる参加型文化 南港ヘンリー・ジェンキンズ著, 渡部宏樹, 北村紗衣, 阿部康人訳晶文社2021南港 4-306 361.5/J
4書影ジャーナリストとマスコミ ( 松浦総三の仕事 ; 3 )南港松浦総三著大月書店1985南港 1F一般書架C 361.5/M
5書影ジャーナリズムとマス・メディア ( 放送大学教材 ; 53350-1-8511[ マス・コミュニケーション論 ; 1] )南港佐藤智雄編著放送大学教育振興会, 日本放送出版協会(発売)1985南港 1F一般書架C 361.5/S
6書影戦後日本のメディアと原子力問題 : 原発報道の政治社会学 ( 叢書現代社会のフロンティア ; 24 )南港山腰修三編著ミネルヴァ書房2017南港 4-203 070.4/Y
7書影その情報、本当ですか? : ネット時代のニュースの読み解き方 ( 岩波ジュニア新書 ; 866 )南港塚田祐之著岩波書店2018南港 2F一般書架A 070.14/T
8書影たったひとつの「真実」なんてない : メディアは何を伝えているのか? ( ちくまプリマー新書 ; 221 )南港森達也著筑摩書房2014南港 2F一般書架A 361.453/M
9書影テレビという記憶 : テレビ視聴の社会史 南港萩原滋編新曜社2013南港 2F一般書架C 699.8/T
10書影電子メディア論 : 身体のメディア的変容 ( メディア叢書 )南港大澤真幸著新曜社1995南港 1F一般書架C 361.5/O
18 件中の 1-1012
選択行を: