検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:電子書籍
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影アップルvsアマゾンvsグーグル : 電子書籍、そしてその「次」をめぐる戦い ( マイコミ新書 )南港武井一巳著毎日コミュニケーションズ2010南港 1F一般書架A 007.35/T
2書影紙の本は、滅びない ( ポプラ新書 ; 018 )南港福嶋聡著ポプラ社2014南港 2F一般書架A 023/F
3書影書物の環境論 ( 現代社会学ライブラリー = Library of contemporary sociology ; 4 )南港柴野京子著弘文堂2012南港 6-126共通教育合研 023/S
4書影デジタル時代の知識創造 : 変容する著作権 ( 角川インターネット講座 ; 03 )南港長尾真監修KADOKAWA2015南港 2F一般書架A 021.2/D
5書影電子化への見取り図 ( ず・ぼん : 図書館とメディアの本 ; 18 )南港 ポット出版2013南港 6-126共通教育合研 010.5/D
6書影電子書籍と電子ジャーナル ( わかる!図書館情報学シリーズ ; 第1巻 )南港日本図書館情報学会研究委員会編勉誠出版2014南港 2F一般書架A 010.8/W/1
南港 6-126共通教育合研 010.4/D
7書影電子書籍は本の夢を見るか : 本の未来と印刷の行方 南港中西秀彦著印刷学会出版部2015南港 2F一般書架A 023/N
8書影電子図書館・電子書籍貸出サービス : 調査報告 2014 , 2015 南港植村八潮, 野口武悟編著, 電子出版制作・流通協議会著ポット出版2014南港 6-126共通教育合研 010/D/2015
9書影脳を創る読書 : なぜ「紙の本」が人にとって必要なのか 南港酒井邦嘉著実業之日本社2011南港 2F一般書架A 019.12/S
10書影ぼくらの時代の本 南港クレイグ・モド著, 樋口武志, 大原ケイ訳ボイジャー2014南港 2F一般書架A 023.04/M
11 件中の 1-1012
選択行を: