検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:言語社会学
選択行を:
47 件中の 1-1012345
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影「自分らしさ」と日本語 ( ちくまプリマー新書 ; 374 )南港中村桃子著筑摩書房2021南港 2F一般書架C 801.03/N
2書影異文化コミュニケーションを問いなおす : ディスコース分析・社会言語学的視点からの考察 南港イングリッド・ピラー著, 高橋君江, 渡辺幸倫ほか訳創元社2014南港 4-304 801.03/P
3書影応用社会言語学を学ぶ人のために 南港ダニエル・ロング, 中井精一, 宮治弘明編世界思想社2001南港 2F一般書架C 810.1/O
4書影お笑い芸人の言語学 : テレビから読み解く「ことば」の空間 南港吉村誠著ナカニシヤ出版2017南港 3F一般書架 779.9/Y
5書影女と男とことば : 女性語の社会言語学的研究法 南港ジェニファー・コーツ著, 吉田正治訳研究社出版1990南港 1F一般書架D 801.03/C
南港 4-301(800~899) 801.03/C
6書影会話分析への招待 ( Sekaishiso seminar )南港好井裕明, 山田富秋, 西阪仰編世界思想社1999南港 1F一般書架C 361.5/K
7書影関西方言の社会言語学 ( Sekaishiso seminar )南港徳川宗賢, 真田信治編世界思想社1995南港 2F一般書架C 818/K
8書影聞き手行動のコミュニケーション学 = Research on listenership in communication studies ( 龍谷大学国際社会文化研究所叢書 ; 第24巻 )南港村田和代編, edited by Murata Kazuyoひつじ書房2018南港 2F一般書架C 817.8/K
9書影ケータイ化する日本語 : モバイル時代の"感じる" "伝える" "考える" 南港佐藤健二著大修館書店2012南港 2F一般書架C 810.1/S
10書影言語・性・社会 ( シリーズ・21世紀の言語学 )南港フィリップ・M・スミス著, 井上和子[ほか]共訳大修館書店1987南港 2F一般書架C 801.03/S
南港 4-301(800~899) 801.03/S
47 件中の 1-1012345
選択行を: