検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:知的財産権
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影学術情報流通とオープンアクセス 南港倉田敬子著勁草書房2007南港 2F一般書架A 007.5/K
2書影こどものためのワークショップ : その知財はだれのもの? 南港ワークショップ知財研究会編, CSKホールディングス [ほか] 著アム・プロモーション2007南港 1F一般書架C 379.3/K
3書影コンテンツと国家戦略 : ソフトパワーと日本再興 ( 角川EPUB選書 ; 006 )南港中村伊知哉 [著]KADOKAWA2013南港 2F一般書架C 601.1/N
4書影すごいぞ!はたらく知財 : 14歳からの知的財産入門 南港内田朋子 [ほか] 著晶文社2019南港 2F一般書架C 507.2/S
5書影知財インテリジェンス : 知識経済社会を生き抜く基本教養 ( 阪大リーブル ; 036 )南港玉井誠一郎著大阪大学出版会2012南港 2F一般書架C 507.2/T
6書影知的財産 : プロフェッショナル用語辞典 南港TMI総合法律事務所編著日経BP社, 日経BP出版センター (発売)2010南港 2F参考図書架C R507.2/T
7書影知的財産法 ( 有斐閣アルマ ; Specialized )南港角田政芳, 辰巳直彦著有斐閣2010南港 1F一般書架D 507.2/S
8書影知的財産法概説 南港相澤英孝, 西村あさひ法律事務所編著弘文堂2010南港 1F一般書架D 507.2/A
9書影入門 : 知的財産法 南港平嶋竜太, 宮脇正晴, 蘆立順美著有斐閣2016南港 2F一般書架C 507.2/N
10書影弁理士が答える知って得する知的財産権Q&A ( B&Tブックス )南港日本弁理士会近畿支部編著日刊工業新聞社2005南港 2F一般書架C 507.2/B
選択行を: