検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:アジア -- 文化
選択行を:
19 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影アジアと日本人 ( 講座・比較文化 ; 2 )南港伊東俊太郎 [ほか] 編研究社出版1977南港 1F一般書架C 361.6/K/2
2書影アジアの環境・文明・人間 南港山折哲雄編著法藏館1998南港 1F一般書架D 519/A
3書影アジアの近代化と伝統文化 ( 叢書・アジアにおける文化摩擦 )南港池田長三郎編巌南堂書店1982南港 4-314(300~399) 302.2/A
4書影アジアの芸術と文化 : エロスをめぐって ( 21世紀の民族と国家 ; 第10巻 )南港田辺清編未來社1998南港 1F一般書架D 389/N/10
5書影アジアの多文化社会と国民国家 南港西川長夫, 山口幸二, 渡辺公三編人文書院1998南港 2F一般書架A 316.8/A
南港 4-314(300~399) 316.8/A
6書影アジア文化圏の時代 : 政治・経済・文化の新たなる担い手 南港レオン・ヴァンデルメールシュ著, 福鎌忠恕訳大修館書店1987南港 1F一般書架C 302.2/V
7書影アジア文化史研究 要説篇 , 論考篇 ( 東京大学東洋文化研究所報告 )南港江上波夫著東京大学東洋文化研究所1965-1967南港 4-313(001~299、400~799) 220/E
8書影アジア文化の再発見 : 比較国学をめざして 南港国学院大学日本文化研究所編弘文堂1984南港 1F一般書架C 302.2/A
9書影「坐」の文化論 南港山折哲雄著佼成出版社1981南港 1F一般書架C 361.6/Y
10書影「坐」の文化論 : 日本人はなぜ坐りつづけてきたのか ( 講談社学術文庫 ; [665] )南港山折哲雄〔著〕講談社1984南港 2F講談社学術文庫・人と思想 361.6/Y
19 件中の 1-1012
選択行を: