検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:人形
選択行を:
42 件中の 1-1012345
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影14歳からの文楽のすゝめ 南港竹本織太夫監修実業之日本社2022南港 3F一般書架 777.1/J
2書影阿部恵のパネルシアターベストセレクション 南港阿部恵著フレーベル館2004南港 6-222保育・教育実習指導室 376.157/A
3書影あみぐるみの技法書 : つくり目、編み方から、組み立て、糸始末、仕上げまで各部位の作り方の基礎〜応用テクニックを解説 南港日本あみぐるみ協会著誠文堂新光社2018南港 2F学生選書コーナー 594.3/N
4書影市松人形 : 昔人形コレクション ( 京都書院アーツコレクション ; 74[ 玩具 ; 8] )南港青山惠一著京都書院1998南港 3F文庫 759/A
5書影憂世と浮世 : 世阿弥から黙阿弥へ ( NHKブックス ; 712 )南港河竹登志夫著日本放送出版協会1994南港 3F一般書架 772.1/K
6書影うたって演じて!パネルシアター : 14曲の童謡に合わせて演じられる : 5版 ( すぐに生かせる実技シリーズ )南港月下和恵著日本幼年教育研究会, メイト(発売)2004南港 2F一般書架B 376.157/T
南港 6-222保育・教育実習指導室 376.157/T
7書影江戸の声 : 黒木文庫でみる音楽と演劇の世界 南港黒木文庫特別展実行委員会著, ロバート キャンベル編東京大学大学院総合文化研究科教養学部美術博物館, 東京大学出版会 (発売)2006南港 3F一般書架 768.52/E
8書影歌舞伎と人形浄瑠璃 ( 歴史文化ライブラリー ; 170 )南港田口章子著吉川弘文館2004南港 3F一般書架 774/T
9書影歌舞伎・能・文楽の世界 南港佐貫百合人著ぺりかん社1992南港 3F一般書架 772.1/S
10書影歌舞伎文化の諸相 ( 岩波講座歌舞伎・文楽 ; 第4巻 )南港 岩波書店1998南港 3F一般書架 774/I/4
南港 6-216旧国文学研究室 774/I/4
42 件中の 1-1012345
選択行を: