検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:太平洋戦争(1941-1945)
選択行を:
97 件中の 1-1012345678910
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影「暮し」のファシズム : 戦争は「新しい生活様式」の顔をしてやってきた ( 筑摩選書 ; 0208 )南港大塚英志著筑摩書房2021南港 2F一般書架A 210.74/O
2書影「帝国」と植民地 : 「大日本帝国」崩壊六〇年 ( 年報・日本現代史 ; 第10号(2005) )南港赤澤史朗 [ほか] 編現代史料出版, 東出版 (発売)2005南港 4-302 210.7/N/10
3書影15年戦争のなかで : 1931~1945 :セット ( 写真・絵画集成[ 日本の子どもたち : 近現代を生きる ; 2] )南港歴史教育者協議会編日本図書センター1996南港 1F大型本架 371.45/N/2
4書影アジア・太平洋戦争 ( 集英社版日本の歴史 ; 20 )南港森武麿著集英社1993南港 2F一般書架A 210.1/N/20
5書影アジア・太平洋戦争史 : 同時代人はどう見ていたか 上 , 下 ( 岩波現代文庫 ; 社会 ; 289-290 )南港山中恒著岩波書店2015南港 2F文庫本架 210.6/Y/1
南港 2F文庫本架 210.6/Y/2
6書影アメリカ国家反逆罪 南港下嶋哲朗著講談社1993南港 2F読み物架A 916/S
7書影アメリカ在住日系人強制収容の悲劇 ( 世界人権問題叢書 ; 18 )南港大谷康夫著明石書店1997南港 4-313(001~299、400~799) 209.7/O
8書影アメリカの日本空襲にモラルはあったか : 戦略爆撃の道義的問題 南港ロナルド・シェイファー著, 深田民生訳草思社1996南港 4-313(001~299、400~799) 209.74/S
9書影ある神話の背景 : 沖縄・渡嘉敷島の集団自決 南港曽野綾子著文芸春秋1973南港 1F一般書架E 916/S
10書影遺骨 : 戦没者三一〇万人の戦後史 ( 岩波新書 ; 新赤版 1545 )南港栗原俊雄著岩波書店2015南港 2F岩波新書コーナー 369.37/K
97 件中の 1-1012345678910
選択行を: