検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:女性語
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影Language and sex : difference and dominance ( Series in sociolinguistics )南港edited by Barrie Thorne and Nancy HenleyNewbury House Publishers1975南港 1F一般書架D 801.03/T
2書影江戸の女ことば : あそばせとアリンスと 南港杉本つとむ著創拓社1985南港 2F一般書架C 810.25/S
3書影王朝貴族社会の女性と言語 ( 有精堂選書 ; 28 )南港森野宗明著有精堂出版1975南港 1F一般書架E 913/M
4書影女ことばと日本語 ( 岩波新書 ; 新赤版 1382 )南港中村桃子著岩波書店2012南港 2F岩波新書コーナー 814.9/N
5書影女の言葉 南港堀井令以知著明治書院1990南港 2F一般書架C 814.9/H
6書影近代日本語の成立と発展 ( 杉本つとむ著作選集 ; 2 )南港杉本つとむ著八坂書房1998南港 1F一般書架D 810.8/S/2
南港 6-216旧国文学研究室 918.68/S/2
7書影日本語と女 ( 岩波新書 ; 黄-99 )南港寿岳章子著岩波書店1979南港 1F岩波新書・クセジュ 080/Ic/99
8書影はたらく女性のことば 南港堀井令以知著明治書院1992南港 2F一般書架C 814.9/H
9書影文学と社会における女性と言語 : 言語表現と性差別 南港サリー・マッコーネル=ギネット, ルース・ボーカー, ネリー・ファーマン編著, 別府恵子編訳弓書房, 鷹書房 (発売)1989南港 2F一般書架C 801/B
南港 4-301(800~899) 801.03/B
南港 4-311 801/B
選択行を: