検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本 -- 歴史 -- 明治時代
選択行を:
76 件中の 1-1012345678
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影「明治」という国家 上 , 下 ( NHKブックス ; 682,683 )南港司馬遼太郎著日本放送出版協会1994南港 2F一般書架A 210.6/S/1
南港 2F一般書架A 210.6/S/2
2書影19世紀日本の歴史 : 明治維新を考える ( 放送大学教材 ; 87254-1-0011 )南港三谷博, 山口輝臣著放送大学教育振興会2000南港 2F一般書架A 210.61/M
3書影アジアの帝国国家 ( 日本の時代史 ; 23 )南港小風秀雅編吉川弘文館2004南港 2F一般書架A 210.1/N/23
4書影アーネスト・サトウ公使日記 1 , 2 南港アーネスト・サトウ著, 長岡祥三訳新人物往来社1989-1991南港 1F一般書架B 210.6/S/1
南港 1F一般書架B 210.6/S/2
5書影維新史籍解題 : 伝記篇 . 維新史研究資料索引 ( 書誌書目シリーズ ; 41[ 和漢名著解題選 ; 6] )南港高梨光司著, 日本歴史地理学会編纂ゆまに書房1996南港 1F書誌・索引 R025/W/6
6書影維新の構想と展開 ( 日本の歴史 ; 20 )南港鈴木淳著講談社2002南港 2F一般書架A 210.1/N/20
7書影開化問答 [初編] , 2編 ( リプリント日本近代文学 ; 32-33 )南港小川為治著国文学研究資料館, 平凡社 (発売)2005南港 1F一般書架F 918.6/R/32
南港 1F一般書架F 918.6/R/33
8書影革新と戦争の時代 ( 日本歴史大系 ; 17 )南港井上光貞 [ほか] 編山川出版社1997南港 2F一般書架A 210.1/N/17
9書影華族制の創出 ( 大久保利謙歴史著作集 ; 3 )南港大久保利謙著吉川弘文館1993南港 1F一般書架B 210.6/O/3
10書影刀の明治維新 : 「帯刀」は武士の特権か? ( 歴史文化ライブラリー ; 472 )南港尾脇秀和著吉川弘文館2018南港 4-207 210.5/O
76 件中の 1-1012345678
選択行を: