検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:日本 -- 歴史
選択行を:
2062 件中の 1-1012345678910...>>
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影「江戸」の精神史 : 美と志の心身関係 南港河原宏著ぺりかん社1992南港 1F一般書架A 121/K
2書影「絵巻」子どもの登場 : 中世社会の子ども像 ( 歴史博物館シリーズ )南港黒田日出男著河出書房新社1989南港 2F一般書架B 384.5/K
3書影「階級」の日本近代史 : 政治的平等と社会的不平等 ( 講談社選書メチエ ; 586 )南港坂野潤治著講談社2014南港 2F一般書架A 210.6/B
4書影「勤労青年」の教養文化史 ( 岩波新書 ; 新赤版 1832 )南港福間良明著岩波書店2020南港 2F岩波新書コーナー 379.3/F
5書影「死語」コレクション : 歴史の中に消えた言葉 ( 講談社現代新書 ; 1304 )南港水原明人著講談社1996南港 2F一般書架C 814/M
6書影「自由主義史観」批判 : 自国史認識について考える ( 岩波ブックレット ; No.505 )南港永原慶二 [著]岩波書店2000南港 S-202教職合研 375.32/N
7書影「図説」アメリカ軍が撮影した占領下の日本 ( ふくろうの本 )南港太平洋戦争研究会編河出書房新社2006南港 4-302 210.762/Z
8書影「生命」で読む日本近代 : 大正生命主義の誕生と展開 ( NHKブックス ; 760 )南港鈴木貞美著日本放送出版協会1996南港 2F一般書架C 910.26/S
9書影「戦争と社会」という問い ( シリーズ戦争と社会 ; 1 )南港蘭信三 [ほか] 編集委員, 野上元 [ほか] 執筆岩波書店2021南港 4-302 391.1/S/1
10書影「ためし」から読む更級日記 : 漢文日記・土佐日記・蜻蛉日記からの展開 ( 日記で読む日本史 ; 4 )南港石川久美子著臨川書店2018南港 4-109 210.08/N/4
2062 件中の 1-1012345678910...>>
選択行を: