検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:音楽(日本)
選択行を:
79 件中の 1-1012345678
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影「雅楽」の誕生 : 田辺尚雄が見た大東亜の響き 南港鈴木聖子著春秋社2019南港 3F一般書架 768.2/T-S
2書影今すぐできる日本の音楽授業プラン : 伝統音楽から歌唱共通教材まで ( ライブ!音楽指導クリニック ; 5 )南港城佳世, 田中健次編著学事出版2022南港 2F一般書架B 375.76/I
3書影歌をなくした日本人 ( 音楽選書 ; 8 )南港小島美子著音楽之友社1981南港 3F一般書架 760.4/K
南港 1-217 760.4/K
4書影江戸の声 : 黒木文庫でみる音楽と演劇の世界 南港黒木文庫特別展実行委員会著, ロバート キャンベル編東京大学大学院総合文化研究科教養学部美術博物館, 東京大学出版会 (発売)2006南港 3F一般書架 768.52/E
5書影音楽演芸 ( 明治文化史 ; 第9巻 )南港小宮豊隆編原書房1980南港 1F一般書架B 210.6/M/9
6書影音楽の構造 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第5巻 )南港蒲生郷昭 [ほか] 執筆岩波書店1989南港 3F一般書架 760.13/I/5
南港 1-217 760.13/I/5
南港 4-313(001~299、400~799) 760.13/I/5
7書影概念の形成 ( 岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 ; 第1巻 )南港柴田南雄〔ほか〕執筆岩波書店1988南港 3F一般書架 760.13/I/1
南港 4-313(001~299、400~799) 760.13/I/1
8書影近世の音楽史料 南港福島和夫著上野学園日本音楽資料室1990南港 3F書誌架 R768/U
9書影黒船来航と音楽 ( 歴史文化ライブラリー ; 119 )南港笠原潔著吉川弘文館2001南港 3F一般書架 762.1/K
南港 1-217 762.1/K
10書影源氏物語と音楽 ( 和泉選書 ; 59 )南港中川正美著和泉書院1991南港 2F一般書架C 913.36/N
79 件中の 1-1012345678
選択行を: