検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:日本語 -- 歴史 -- 近世
選択行を:
23 件中の 1-10123
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影雲州往来 : 享禄本 : 研究と総索引 索引編 ( 和泉書院索引叢書 ; 41 )南港三保忠夫, 三保サト子編著和泉書院1997南港 6-216旧国文学研究室 903.1/M
2書影江戸言葉の研究 南港湯澤幸吉郎著明治書院1957南港 2F一般書架C 810.25/Y
3書影江戸の女ことば : あそばせとアリンスと 南港杉本つとむ著創拓社1985南港 2F一般書架C 810.25/S
4書影江戸の翻訳空間 : 蘭語・唐話語彙の表出機構 ( 笠間叢書 ; 244 )南港岡田袈裟男著笠間書院1991南港 6-216旧国文学研究室 801.7/O
5書影尾張近辺を主とする近世期方言の研究 ( 研究叢書 ; 201 )南港彦坂佳宣著和泉書院1997南港 6-216旧国文学研究室 810.25/H
6書影過去の声 : 一八世紀日本の言説における言語の地位 南港酒井直樹著, 川田潤 [ほか] 訳以文社2002南港 1F一般書架D 810.25/S
7書影かたこと ( 笠間選書 ; 53 )南港安原貞室著, 白木進編著笠間書院1976南港 1F一般書架E 811/Y
8書影吉利支丹語學の研究 南港土井忠生著靖文社1942南港 1F一般書架D 810.7/D
9書影キリシタン版『スピリツアル修行』の研究 : 「ロザイロの観念」対訳の国語学的研究 [本篇] , 資料篇[上][本文] , 資料篇[下][影印] ( 笠間叢書 ; 204,214 )南港小島幸枝編著笠間書院1987-1989南港 1F一般書架D 810.25/K
南港 6-216旧国文学研究室 810.25/K/下
南港 6-216旧国文学研究室 810.25/K/上
10書影近世語 ( 論集日本語研究 ; 14 )南港鈴木丹士郎編有精堂1985南港 2F一般書架C 810.8/R/14
23 件中の 1-10123
選択行を: