検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:アジア(東部) -- 歴史
選択行を:
28 件中の 1-10123
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影桓檀古記 南港桂延寿〔編〕, 鹿島昇訳歴史と現代社, 新国民社1982南港 1F一般書架B 221.03/K
2書影北・東北アジア地域交流史 ( 有斐閣アルマ ; Interest[ 世界に出会う各国=地域史] )南港姫田光義編有斐閣2012南港 2F一般書架A 220/K
3書影巨大古墳と伽耶文化 : "空白"の四世紀・五世紀を探る ( 角川選書 ; 235 )南港西嶋定生 [ほか] 著角川書店1992南港 2F一般書架A 210.3/K
4書影記録された記憶 南港東洋文庫編山川出版社2015南港 2F一般書架A 209/K
5書影近代国家の形成 : 日清戦争〜韓国併合・辛亥革命 ( 講座東アジアの知識人 ; 第2巻 )南港趙景達 [ほか] 編有志舎2013南港 2F一般書架A 309.022/K/2
6書影原始日本文明の系譜 ( 東アジア世界における日本古代史講座 ; 第1巻 )南港井上光貞 [ほか] 編, 加藤晋平 [ほか] 執筆学生社1980南港 1F一般書架B 210.3/H/1
7書影古代東アジアの女帝 ( 岩波新書 ; 新赤版 1595 )南港入江曜子著岩波書店2016南港 2F岩波新書コーナー 220/I
8書影さまざまな戦後 : 日本敗戦~一九五〇年代 ( 講座東アジアの知識人 ; 第5巻 )南港趙景達 [ほか] 編有志舎2014南港 2F一般書架A 309.022/K/5
9書影「社会」の発見と変容 : 韓国併合〜満洲事変 ( 講座東アジアの知識人 ; 第3巻 )南港趙景達 [ほか] 編有志舎2013南港 2F一般書架A 309.022/K/3
10書影隋唐帝国の出現と日本 ( 東アジア世界における日本古代史講座 ; 第5巻 )南港井上光貞 [ほか] 編, 門脇禎二 [ほか] 執筆学生社1981南港 1F一般書架B 210.3/H/5
28 件中の 1-10123
選択行を: