検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:猿楽
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影翁猿楽研究 ( 研究叢書 ; 162 )南港天野文雄著和泉書院1995南港 6-216旧国文学研究室 773.21/A
2書影猿楽能の研究 南港堀口康生著桜楓社1988南港 3F一般書架 773/H
3書影新猿楽記 ( 東洋文庫 ; 424 )南港藤原明衡 [著], 川口久雄訳注平凡社1983南港 1F東洋文庫コーナー 080/T/424
4書影世子六十以後申楽談儀 ( 静嘉堂稀覯書 ; 7 )南港[世阿弥述], 秦元能 [記]静嘉堂文庫, 雄松堂書店 (発売)1979南港 1-217 773/Z
5書影世子・猿楽能の研究 南港松田存著新読書社1991南港 3F一般書架 773/M
6書影中世芸能史論考 : 猿楽の能の発展と中世社会 南港森末義彰著東京堂出版1971南港 3F一般書架 773.2/M
7書影田楽・猿楽 ( 日本庶民文化史料集成 ; 第2巻 )南港植木行宣[ほか]編三一書房1974南港 1F一般書架C 382.1/N/2
8書影日本芸能の源流 : 散楽考 南港浜一衛著角川書店1968南港 3F一般書架 773/H
9書影日本芸能の主流 : 隼人神楽・御神楽・能 南港志賀剛著雄山閣1971南港 3F一般書架 773/S
10書影能の研究 : 古猿楽の翁と能の伝承 南港新井恒易著新読書社1966南港 3F一般書架 773/A
選択行を: