検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:ドイツ文学 -- 歴史
選択行を:
28 件中の 1-10123
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影18世紀ドイツ文学論集 南港南大路振一著三修社1983南港 1F一般書架F 940.4/M
2書影アレゴリーとしての文学 : バロック期のドイツ 南港ヴィルヘルム・エムリッヒ著, 道籏泰三訳平凡社1993南港 1F一般書架F 940.2/E
3書影生きられた空間 : 文学と社会における「近代」 ( 産研叢書 ; 24 )南港「プロジェクト共同研究組織」文学的モデルネ研究プロジェクト[編]大阪産業大学産業研究所2005南港 1F一般書架E 902.05/I
4書影鏡の中のロマン主義 南港今泉文子著勁草書房1989南港 3F一般書架 702.06/I
5書影ゲーテ研究余滴 : ドイツ文学とキリスト教的西欧の伝統 南港木村直司著南窓社1985南港 1F一般書架F 940.4/K
6書影幻想のディスクール : ロマン派以降のドイツ文学 ( ドイツ文学研究叢書 ; 10 )南港荒木英行 [ほか] 編鳥影社, 青雲社 (発売)1994南港 4-309(900~999) 940.2/G
7書影現代のドイツ文學 : 作家と作品 南港ヘルマン・シェーファー著, 稲木勝彦譯東京開成館1944南港 1F一般書架F 940.2/S
8書影さまざまな一年 : 近現代ドイツ文学における暦の詩学 南港金志成編著松籟社2021南港 2F学生選書コーナー 940.26/K
9書影自己意識とイロニー : マン, カフカ, 正負のアイデンティティー ( りぶらりあ選書 )南港マルティン・ヴァルザー著, 洲崎惠三訳法政大学出版局1997南港 1F一般書架E 901/W
10書影十八世紀のドイツ : ゲーテ時代の社会的背景 南港ウォルター・H・ブリュフォード著, 上西川原章訳三修社1981南港 2F一般書架A 234/B
28 件中の 1-10123
選択行を: