検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:アクティブラーニング
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影アクティブ・ラーニングとは何か ( 岩波新書 ; 新赤版 1823 )南港渡部淳著岩波書店2020南港 2F岩波新書コーナー 375.1/W
2書影アクティブラーニング ( シリーズ大学の教授法 ; 3 )南港中井俊樹編著玉川大学出版部2015南港 2F一般書架B 377.15/N
3書影アクティブラーニング : 学校教育の理想と現実 ( 講談社現代新書 ; 2471 )南港小針誠著講談社2018南港 2F一般書架B 372.106/K
4書影アクティブラーニングをどう始めるか ( アクティブラーニング・シリーズ ; 6 )南港成田秀夫著東信堂2016南港 6-126共通教育合研 375.1/A/6
5書影アクティブラーニングの技法・授業デザイン ( アクティブラーニング・シリーズ ; 1 )南港安永悟, 関田一彦, 水野正朗編東信堂2016南港 6-126共通教育合研 375.1/A/1
6書影アクティブラーニングの評価 ( アクティブラーニング・シリーズ ; 3 )南港松下佳代, 石井英真編東信堂2016南港 6-126共通教育合研 375.1/A/3
7書影学習評価ハンドブック : アクティブラーニングを促す50の技法 南港エリザベス・F・バークレイ, クレア・ハウエル・メジャー著東京大学出版会2020南港 2F一般書架B 375.17/B
8書影失敗事例から学ぶ大学でのアクティブラーニング ( アクティブラーニング・シリーズ ; 7 )南港亀倉正彦著東信堂2016南港 6-126共通教育合研 375.1/A/7
9書影大学におけるアクティブ・ラーニングの現在 : 学生主体型授業実践集 南港小田隆治編ナカニシヤ出版2016南港 2F一般書架B 377.15/D
10書影学び合う場のつくり方 : 本当の学びへのファシリテーション 南港中野民夫著岩波書店2017南港 2F一般書架B 377.15/N
南港 1-209 377.15/N
選択行を: