検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:BSH:占領
選択行を:
39 件中の 1-101234
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影「図説」アメリカ軍が撮影した占領下の日本 ( ふくろうの本 )南港太平洋戦争研究会編河出書房新社2006南港 4-302 210.762/Z
2書影GHQの見たニッポン : 開封された秘蔵写真 : 戦後ドキュメント1945~1952 南港太平洋戦争研究会編著世界文化社2007南港 4-313(001~299、400~799) 210.762/J
3書影アフター・ヴィクトリー : 戦後構築の論理と行動 ( 叢書「世界認識の最前線」 )南港G・ジョン・アイケンベリー著, 鈴木康雄訳NTT出版2004南港 4-314(300~399) 319/I
4書影奄美の奇跡 : 「祖国復帰」若者たちの無血革命 南港永田浩三著WAVE出版2015南港 4-302 219.7/N
5書影アメリカ映画と占領政策 南港谷川建司著京都大学学術出版会2002南港 4-302 329.66/T
6書影虚脱からの目覚め ( 占領期雑誌資料大系 ; 大衆文化編1 )南港山本武利編者代表岩波書店2008南港 1F一般書架B 210.76/S/1
7書影憲法制定経過 ( 講談社学術文庫[ 占領史録 ; 波多野澄雄解題||センリョウシロク ; 3] )南港 講談社1989南港 2F講談社学術文庫・人と思想 210.76/S/3
8書影降伏文書調印経緯 ( 講談社学術文庫[ 占領史録 ; 波多野澄雄解題||センリョウシロク ; 1] )南港 講談社1989南港 2F講談社学術文庫・人と思想 210.76/S/1
9書影戦後史の正体 : 1945-2012 ( 「戦後再発見」双書 ; 1 )南港孫崎享著創元社2012南港 2F一般書架A 210.76/M
南港 6-126共通教育合研 210.76/M
10書影戦後日本におけるアメリカのソフト・パワー : 半永久的依存の起源 南港松田武著岩波書店2008南港 2F一般書架A 319.53/M
39 件中の 1-101234
選択行を: