検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:出版 -- 歴史
選択行を:
20 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影江戸の蔵書家たち ( 講談社選書メチエ ; 71 )南港岡村敬二著講談社1996南港 1F一般書架A 024/O
2書影江戸の本屋さん : 近世文化史の側面 ( NHKブックス ; 299 )南港今田洋三著日本放送出版協会1977南港 1F一般書架A 023/K
3書影活字文化の誕生 南港香内三郎著晶文社1982南港 1F一般書架C 361.5/K
4書影業務日誌余白 : わが出版販売の五十年 南港松本昇平著新文化通信社1981南港 1F一般書架A 023/M
5書影近世上方作家・書肆研究 南港長友千代治著東京堂出版1994南港 1F一般書架E 910.25/N
6書影近世書林板元總覧 ( 日本書誌学大系 ; 76 )南港井上隆明著青裳堂書店1998南港 1F書誌・索引 R023/I
南港 6-216旧国文学研究室 910.3/I
7書影近世前期浄瑠璃の基礎的研究 : 正本の出版と演劇界の動向 ( 研究叢書 ; 165 )南港林久美子著和泉書院1995南港 1F一般書架E 912.4/H
南港 6-216旧国文学研究室 912.34/H
8書影近代読者の成立 ( 前田愛著作集 ; 第2巻 )南港前田愛著筑摩書房1989南港 1F一般書架F 918.68/M/2
南港 4-312 918.68/M/2
9書影近代日本文学誌 : 本・人・出版社 南港紅野敏郎著早稲田大学出版部1988南港 1F一般書架E 910.26/K
10書影国定教科書はいかに売られたか : 近代出版流通の形成 南港和田敦彦編ひつじ書房2011南港 4-109 375.9/K
20 件中の 1-1012
選択行を: