検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
件名:NDLSH:マス・コミュニケーションと社会
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影心とメディア ( 現代の世相 ; 7 )南港色川大吉編小学館1997南港 4-313(001~299、400~799) 070.14/K
2書影テレビニュースの社会学 : マルチモダリティ分析の実践 南港伊藤守編世界思想社2006南港 4-306 699.8/T
3書影テレビ文化の社会学 ( Sekaishiso seminar )南港井上宏著世界思想社1987南港 4-313(001~299、400~799) 699/I
4書影テレビ報道論 南港田宮武著明石書店1997南港 1F一般書架D 699/T
5書影表現と人権 南港部落解放研究所編部落解放研究所, 解放出版社 (発売)1994南港 2F一般書架A 316.1/H
6書影開かれたマスコミとは何か 南港石村善治編時事通信社1979南港 1F一般書架C 361.5/H
7書影フリッパーズ・テレビ : TV文化の近未来形 南港稲増龍夫著筑摩書房1991南港 1F一般書架C 361.5/I
8書影本が死ぬところ暴力が生まれる : 電子メディア時代における人間性の崩壊 南港バリー・サンダース著, 杉本卓訳新曜社1998南港 2F一般書架C 801.03/S
南港 6-126共通教育合研 801.03/S
9書影メディアが変える政治 ( 政治空間の変容と政策革新 ; 5 )南港サミュエル・ポプキン, 蒲島郁夫, 谷口将紀編東京大学出版会2008南港 2F一般書架A 311/S/5
10書影メディア革命と青年 : 新しい情報文化の誕生 ( シリーズ青少年 )南港高橋勇悦,川崎賢一編恒星社厚生閣1989南港 1F一般書架C 371.47/M
南港 4-302 371.47/M
15 件中の 1-1012
選択行を: