検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:叢書現代社会のフロンティア
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影ポスト「カワイイ」の文化社会学 : 女子たちの「新たな楽しみ」を探る ( 叢書現代社会のフロンティア ; 25 )南港吉光正絵, 池田太臣, 西原麻里編著ミネルヴァ書房2017南港 2F一般書架A 361.5/P
2書影戦後日本のメディアと原子力問題 : 原発報道の政治社会学 ( 叢書現代社会のフロンティア ; 24 )南港山腰修三編著ミネルヴァ書房2017南港 4-203 070.4/Y
3書影「地方創生と消滅」の社会学 : 日本のコミュニティのゆくえ ( 叢書現代社会のフロンティア ; 22 )南港金子勇著ミネルヴァ書房2016南港 2F一般書架A 361.7/K
4書影ロックフェスの社会学 : 個人化社会における祝祭をめぐって ( 叢書現代社会のフロンティア ; 23 )南港永井純一著ミネルヴァ書房2016南港 3F一般書架 761.13/N
5書影文化のグローバル化 : 変容する人間世界 ( 叢書現代社会のフロンティア ; 14 )南港丸山哲央著ミネルヴァ書房2010南港 2F一般書架A 361.5/M
6書影カルトとスピリチュアリティ : 現代日本における「救い」と「癒し」のゆくえ ( 叢書現代社会のフロンティア ; 13 )南港櫻井義秀編著ミネルヴァ書房2009南港 4-313(001~299、400~799) 169.1/S
7書影第三の消費文化論 : モダンでもポストモダンでもなく ( 叢書現代社会のフロンティア ; 11 )南港間々田孝夫著ミネルヴァ書房2007南港 2F一般書架A 361.5/M
南港 4-302 361.5/M
8書影モダニティの社会学 : ポストモダンからグローバリゼーションへ ( 叢書現代社会のフロンティア ; 5 )南港厚東洋輔著ミネルヴァ書房2006南港 4-302 361/K
9書影質的調査法入門 : 教育における調査法とケース・スタディ ( 叢書現代社会のフロンティア ; 3 )南港S・B・メリアム著, 堀薫夫, 久保真人, 成島美弥訳ミネルヴァ書房2004南港 2F一般書架B 371.8/M
南港 4-214 371.8/M
10書影マクドナルド化と日本 ( 叢書現代社会のフロンティア ; 1 )南港G.リッツア, 丸山哲央編著ミネルヴァ書房2003南港 2F一般書架A 361.5/M
南港 4-302 361.5/M
南港 4-314(300~399) 361.5/M
選択行を: