検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:世界人権問題叢書
選択行を:
61 件中の 1-101234567
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影差別・被差別を超える人権教育 : 同和教育の授業実践記録を読み解く ( 世界人権問題叢書 ; 93 )南港原田彰著明石書店2015南港 2F一般書架B 371.56/H
2書影人権の精神と差別・貧困 : 憲法にてらして考える ( 世界人権問題叢書 ; 83 )南港内野正幸著明石書店2012南港 2F一般書架A 316.1/U
3書影アメリカ人種問題のジレンマ : オバマのカラー・ブラインド戦略のゆくえ ( 世界人権問題叢書 ; 78 )南港ティム・ワイズ著, 脇浜義明訳明石書店2011南港 2F一般書架A 316.853/W
4書影アメリカ多文化教育の理論と実践 : 多様性の肯定へ ( 世界人権問題叢書 ; 69 )南港ソニア・ニエト著, フォンス智江子, 高藤三千代訳明石書店2009南港 2F一般書架B 372.53/N
南港 4-314(300~399) 372.53/N
5書影「中国残留孤児」帰国者の人権擁護 : 国家という集団と個人の人権 ( 世界人権問題叢書 ; 66 )南港白石惠美著明石書店2008南港 4-314(300~399) 369.37/S
6書影国際社会が共有する人権と日本 : 国連人権理事会UPR日本審査2008 ( 世界人権問題叢書 ; 67 )南港日本弁護士連合会編明石書店2008南港 4-314(300~399) 316.1/K
7書影水平社宣言起草者西光万吉の戦後 : 非暴力政策を掲げつづけて ( 世界人権問題叢書 ; 64 )南港加藤昌彦著明石書店2007南港 4-314(300~399) 319.8/K
8書影ネパールの政治と人権 : 王政と民主主義のはざまで ( 世界人権問題叢書 ; 61 )南港マンジュシュリ・タパ著明石書店2006南港 4-314(300~399) 312.2587/T
9書影同性婚 : ゲイの権利をめぐるアメリカ現代史 ( 世界人権問題叢書 ; 63 )南港ジョージ・チョーンシー著, 上杉富之, 村上隆則訳明石書店2006南港 4-314(300~399) 367.97/C
10書影女性はなぜ司祭になれないのか : カトリック教会における女性の人権 ( 世界人権問題叢書 ; 53 )南港ジョン・ワインガーズ著, 伊従直子訳明石書店2005南港 4-313(001~299、400~799) 198.25/W
61 件中の 1-101234567
選択行を: