検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:アジア遊学
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影元朝の歴史 : モンゴル帝国期の東ユーラシア ( アジア遊学 ; 256 )南港櫻井智美 [ほか] 編勉誠出版2021南港 2F一般書架A 302.2/G
2書影文化装置としての日本漢文学 ( アジア遊学 ; 229 )南港滝川幸司 [ほか] 編勉誠出版2019南港 2F一般書架C 919/B
3書影東アジアにおける旅の表象 : 異文化交流の文学史 ( アジア遊学 ; 182 )南港王成, 小峯和明編勉誠出版2015南港 2F一般書架A 302.2/H
4書影東アジアの音楽文化 : 物語と交流と ( アジア遊学 ; 170 )南港原豊二, 劉暁峰編勉誠出版2014南港 3F一般書架 762.2/H
5書影中世の対馬 : ヒト・モノ・文化の描き出す日朝交流史 ( アジア遊学 ; 177 )南港佐伯弘次編勉誠出版2014南港 2F一般書架A 302.2/C
6書影歴史のなかの金・銀・銅 : 鉱山文化の所産 ( アジア遊学 ; 166 )南港竹田和夫編勉誠出版2013南港 2F一般書架A 302.2/T
7書影東アジアのサブカルチャーと若者のこころ ( アジア遊学 ; 149 )南港千野拓政編勉誠出版2012南港 2F一般書架A 302.2/H
8書影アジアの「教養」を考える : 学問のためのブックガイド ( アジア遊学 ; 150 )南港アジア遊学編集部編勉誠出版2012南港 2F一般書架A 302.2/A
9書影南方熊楠とアジア ( アジア遊学 ; 144 )南港田村義也, 松居竜五編勉誠出版2011南港 2F一般書架A 302.2/M
10書影唐物と東アジア : 舶載品をめぐる文化交流史 ( アジア遊学 ; 147 )南港河添房江, 皆川雅樹編勉誠出版2011南港 2F一般書架A 302.2/K
11 件中の 1-1012
選択行を: