検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:シリーズこころとからだの処方箋
選択行を:
14 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影被害者心理とその回復 : 心理的援助の最新技法 ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 15 )南港丹治光浩 [ほか] 著, 丹治光浩編ゆまに書房2008南港 2F一般書架A 146.8/H
2書影家族心理臨床の実際 : 保育カウンセリングを中心に ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 16 )南港滝口俊子, 東山弘子編, 滝口俊子ほか著ゆまに書房2008南港 2F一般書架B 376.11/K
3書影不登校 : 学校に背を向ける子どもたち ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 13 )南港相馬誠一ほか著, 相馬誠一編ゆまに書房2007南港 2F一般書架B 371.42/F
4書影非行 : 彷徨する若者、生の再構築に向けて ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 11 )南港影山任佐編, 影山任佐ほか著ゆまに書房2007南港 2F一般書架A 368.71/H
5書影虐待と現代の人間関係 : 虐待に共通する視点とは ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 14 )南港橋本和明編, 橋本和明ほか著ゆまに書房2007南港 2F一般書架A 368/G
6書影青少年のこころの闇 : 情報社会の落とし穴 ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 5 )南港町沢静夫著ゆまに書房2006南港 2F一般書架B 371.47/M
7書影高齢者の「生きる場」を求めて : 福祉、心理、介護の現場から ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 6 )南港野村豊子編ゆまに書房2006南港 2F一般書架A 369.26/K
8書影高齢期の心を活かす : 衣・食・住・遊・眠・美と認知症・介護予防 ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 9 )南港田中秀樹編, 田中秀樹ほか著ゆまに書房2006南港 2F一般書架A 369.26/K
9書影抑うつの現代的諸相 : 心理的・社会的側面から科学する ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 10 )南港北村俊則編, 北村俊則ほか著ゆまに書房2006南港 2F一般書架B 493.764/Y
10書影思春期の自己形成 : 将来への不安のなかで ( シリーズこころとからだの処方箋 ; 7 )南港都筑学編, 都筑学ほか著ゆまに書房2006南港 2F一般書架B 371.47/S
14 件中の 1-1012
選択行を: