検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:上方文庫
選択行を:
25 件中の 1-10123
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影なにわ古書肆鹿田松雲堂五代のあゆみ ( 上方文庫 ; 39 )南港四元弥寿著, 飯倉洋一 [ほか] 編和泉書院2012南港 1F一般書架A 024.8/Y
2書影岸和田古城から城下町へ : 中世・近世の岸和田 ( 上方文庫 ; 34 )南港大澤研一, 仁木宏編和泉書院2008南港 2F一般書架A 216.3/K
3書影薬の大阪道修町今むかし ( 上方文庫 ; 31 )南港三島佑一著和泉書院2006南港 2F一般書架A 216.3/M
南港 6-216旧国文学研究室 216.3/M
4書影船場道修町 (せんばどしょうまち) : 薬・商い・学の町 ( 上方文庫 ; 32 )南港三島佑一著和泉書院2006南港 6-216旧国文学研究室 216.3/M
5書影上方歌舞伎の風景 ( 上方文庫 ; 28 )南港権藤芳一著和泉書院2005南港 3F一般書架 774/G
6書影谷崎潤一郎と大阪 ( 上方文庫 ; 27 )南港三島佑一著和泉書院2003南港 2F一般書架C 910.268/T-M
南港 6-216旧国文学研究室 910.268/T-M
7書影小林天眠と関西文壇の形成 ( 上方文庫 ; 26 )南港真銅正宏 [ほか] 編和泉書院2003南港 2F一般書架C 910.26/K
8書影河内 : 社会・文化・医療 ( 上方文庫 ; 23 )南港森田康夫著和泉書院2001南港 2F一般書架A 216.3/M
南港 4-313(001~299、400~799) 216.3/M
南港 6-216旧国文学研究室 216.3/K
9書影淀川の文化と文学 ( 上方文庫 ; 24 )南港大阪成蹊女子短期大学国文学科研究室編和泉書院2001南港 2F一般書架C 910.2/Y
10書影関西黎明期の群像 [第1] , 第2 ( 上方文庫 ; 20, 25 )南港馬場憲二, 管宗次編和泉書院2000-2002南港 1F一般書架B 281.6/K
南港 1F一般書架B 281.6/K/2
南港 6-216旧国文学研究室 904/K
25 件中の 1-10123
選択行を: