検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
シリーズ名:りぶらりあ選書
選択行を:
48 件中の 1-1012345
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影子どもの描画心理学 : 新装版 ( りぶらりあ選書 )南港グリン・V. トーマス, アンジェル・M. J. シルク著, 田中義和 [ほか] 訳法政大学出版局2011南港 2F一般書架B 371.45/T
2書影問題としてのスポーツ : サッカー・暴力・文明化 ( りぶらりあ選書 )南港エリック・ダニング著, 大平章訳法政大学出版局2004南港 4-302 780.13/D
南港 4-313(001~299、400~799) 780.13/D
3書影母と娘の精神分析 : イヴの娘たち ( りぶらりあ選書 )南港クリスティアーヌ・オリヴィエ著, 大谷尚文, 柏昌明訳法政大学出版局2003南港 2F一般書架A 146.1/O
4書影鏡の文化史 ( りぶらりあ選書 )南港サビーヌ・メルシオール=ボネ著, 竹中のぞみ訳法政大学出版局2003南港 2F一般書架A 230/M
5書影食糧確保の人類学 : フード・セキュリティー ( りぶらりあ選書 )南港ヨハン・ポチエ著, 山内彰, 西川隆訳法政大学出版局2003南港 2F一般書架C 611.3/P
6書影心理学の7人の開拓者 ( りぶらりあ選書 )南港レイ・フラー編, 大島由紀夫, 吉川信訳法政大学出版局2002南港 1F一般書架A 140.28/S
南港 4-204 140.28/S
7書影飢えたる魂 : 食の哲学 ( りぶらりあ選書 )南港レオン・R. カス著, 工藤政司, 小澤喬訳法政大学出版局2002南港 2F一般書架B 383.8/K
8書影解決志向の言語学 : 言葉はもともと魔法だった ( りぶらりあ選書 )南港スティーヴ・ド・シェイザー著, 長谷川啓三監訳法政大学出版局2000南港 1F一般書架A 146.8/D
9書影初期アルファベットの歴史 ( りぶらりあ選書 )南港ヨセフ・ナヴェー著, 津村俊夫, 竹内茂夫, 稲垣緋紗子訳法政大学出版局2000南港 4-301(800~899) 801.1/N
10書影精神分析の方法 : セブン・サーヴァンツ 1 , 2 ( りぶらりあ選書 )南港ウィルフレッド・ルプレヒト・ビオン著, 福本修訳法政大学出版局1999-2002南港 1F一般書架A 146.1/B/1
南港 1F一般書架A 146.1/B/2
48 件中の 1-1012345
選択行を: