検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:湯汲, 英史(1953-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影多動な子どもたちQ&A : ADHDを正しく理解するために : 親、 先生の声にこたえて 南港石崎朝世 , 湯汲英史 , 一松麻実子著鈴木出版1999南港 1F一般書架C 378.8/T
2書影多動な子どもへの教育・指導 : ネットワークのなかで育む 南港石崎朝世監修・著, 湯汲英史, 一松麻実子編・著, 水野薫, 黒川君江, 長谷川安佐子著明石書店2001南港 2F一般書架B 378/T
3書影発達障害を持つ子への保育・子育て支援 : 理解と適切な関わりを求めて 南港湯汲英史編著, 久保真理子, 安江奈月著明治図書出版2006南港 2F一般書架B 378/H
4書影保育に役立つ発達過程別の援助法 : 保育所保育指針対応 南港湯汲英史, 小倉尚子, 一松麻実子編著日本文化科学社2009南港 2F一般書架B 376.11/H
5書影発達につまずきがある子どもの子そだて : はじめての関わり方 ( シリーズ発達障害がある子の「生きる力」をはぐくむ ; 1 )南港湯汲英史編著明石書店2010南港 2F一般書架B 378/Y
6書影0歳~6歳子どもの社会性の発達と保育の本 ( Gakken保育books )南港湯汲英史著[学研教育出版], [学研マーケティング (発売)]2015南港 2F一般書架B 376.1/Y
7書影子どもがのびる保育45のことばかけ : 1歳からの発達に応じた関わり方 南港湯汲英史著合同出版2016南港 2F一般書架B 376.11/Y
選択行を