検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:遠藤, 薫 (1952-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影ハイパー・リアリティの世界 : 21世紀社会の解読 南港今田高俊編有斐閣1994南港 2F一般書架A 304/H
2書影グローバリゼーションと文化変容 : 音楽、ファッション、労働からみる世界 ( Sekaishiso seminar )南港遠藤薫編世界思想社2007南港 2F一般書架A 361.5/G
3書影インターネットと「世論」形成 : 間メディア的言説の連鎖と抗争 南港遠藤薫編著東京電機大学出版局2004南港 1F一般書架A 007.3/E
4書影ネットメディアと「コミュニティ」形成 南港遠藤薫編著東京電機大学出版局2008南港 1F一般書架A 007.3/E
5書影デジタル時代の知識創造 : 変容する著作権 ( 角川インターネット講座 ; 03 )南港長尾真監修KADOKAWA2015南港 2F一般書架A 021.2/D
6書影社会理論の再興 : 社会システム論と再帰的自己組織性を超えて 南港遠藤薫, 佐藤嘉倫, 今田高俊編著ミネルヴァ書房2016南港 2F一般書架A 361.04/S
7書影カワイイ文化とテクノロジーの隠れた関係 ( 横幹「知の統合」シリーズ )南港横幹「知の統合」シリーズ編集委員会編, 遠藤薫 [ほか] 著東京電機大学出版局2016南港 4-306 361.5/K
8書影ロボットが家にやってきたら・・・ : 人間とAIの未来 ( 岩波ジュニア新書 ; 867[ 「知の航海」シリーズ] )南港遠藤薫著岩波書店2018南港 2F一般書架C 548.3/E
9書影廃墟で歌う天使 : ベンヤミン『複製技術時代の芸術作品』を読み直す ( いま読む!名著 )南港遠藤薫著現代書館2013南港 3F一般書架 704/E
選択行を