検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:池田, 謙一(1955-)
選択行を:
16 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影こころと社会 : 認知社会心理学への招待 南港池田謙一, 村田光二著東京大学出版会1991南港 2F一般書架A 361.4/I
南港 4-314(300~399) 361.4/I
2書影社会調査の公開データ : 2次分析への招待 南港佐藤博樹, 石田浩, 池田謙一編東京大学出版会2000南港 2F一般書架A 361.9/S
南港 4-302 361.9/S
南港 4-314(300~399) 361.9/S
3書影沈黙の螺旋理論 : 世論形成過程の社会心理学 南港Elisabeth Noelle‐Neumann著, 池田謙一, 安野智子訳ブレーン出版1997南港 1F一般書架C 361.47/N
4書影緊急時の情報処理 ( 認知科学選書 ; 9 )南港池田謙一著東京大学出版会1986南港 1F一般書架A 141.5/N/9
南港 4-313(001~299、400~799) 141.5/N/9
5書影個人から他者へ ( 社会心理学パースペクティブ ; 1 )南港大坊郁夫, 安藤清志, 池田謙一編誠信書房1989南港 1F一般書架C 361.5/S/1
南港 4-204 361.4/S/1
6書影人と人とを結ぶとき ( 社会心理学パースペクティブ ; 2 )南港大坊郁夫, 安藤清志, 池田謙一編誠信書房1990南港 1F一般書架C 361.5/S/2
南港 4-204 361.4/S/2
7書影集団から社会へ ( 社会心理学パースペクティブ ; 3 )南港大坊郁夫, 安藤清志, 池田謙一編誠信書房1990南港 1F一般書架C 361.5/S/3
南港 4-204 361.4/S/3
8書影社会のイメージの心理学 : ぼくらのリアリティはどう形成されるか ( セレクション社会心理学 ; 5 )南港池田謙一著サイエンス社1993南港 2F一般書架A 361.5/S/5
南港 4-302 361.5/S/5
9書影電子ネットワーキングの社会心理 : コンピュータ・コミュニケーションへのパスポート 南港川上善郎[ほか]著誠信書房1993南港 4-215 361.45/D
10書影社会心理学 ( 現代心理学入門 ; 4 )南港安藤清志, 大坊郁夫, 池田謙一著岩波書店1995南港 2F一般書架A 361.4/S
16 件中の 1-1012
選択行を