検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:河添, 房江(1953-)
選択行を:
13 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影系図をよむ/地図をよむ : 物語時空論 ( 叢書想像する平安文学 ; 第7巻 )南港 勉誠出版2001南港 1F一般書架E 910.23/S/7
南港 4-109 910.23/S/7
2書影音声と書くこと ( 叢書想像する平安文学 ; 第8巻 )南港 勉誠出版2001南港 1F一般書架E 910.23/S/8
南港 4-109 910.23/S/8
3書影家と血のイリュージョン ( 叢書想像する平安文学 ; 第6巻 )南港 勉誠出版2001南港 1F一般書架E 910.23/S/6
南港 4-109 910.23/S/6
4書影言説の制度 ( 叢書想像する平安文学 ; 第3巻 )南港 勉誠出版2001南港 1F一般書架E 910.23/S/3
南港 4-109 910.23/S/3
5書影交渉することば ( 叢書想像する平安文学 ; 第4巻 )南港 勉誠出版1999南港 1F一般書架E 910.23/S/4
南港 4-109 910.23/S/4
6書影「平安文学」というイデオロギー ( 叢書想像する平安文学 ; 第1巻 )南港 勉誠出版1999南港 1F一般書架E 910.23/S/1
南港 4-109 910.23/S/1
7書影性と文化の源氏物語 : 書く女の誕生 南港河添房江著筑摩書房1998南港 2F一般書架C 913.36/K
8書影源氏物語の喩と王権 南港河添房江著有精堂出版1992南港 1F一般書架E 913.36/K
南港 6-216旧国文学研究室
9書影梅枝・藤裏葉 (うめがえ・ふじのうらば) ( 国文学解釈と鑑賞 別冊[ 源氏物語の鑑賞と基礎知識 ; no.31] )南港河添房江編至文堂2003南港 2F一般書架C 913.36/G/31
南港 4-109 913.36/G/31
10書影唐物と東アジア : 舶載品をめぐる文化交流史 ( アジア遊学 ; 147 )南港河添房江, 皆川雅樹編勉誠出版2011南港 2F一般書架A 302.2/K
13 件中の 1-1012
選択行を