検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小谷, 汪之(1942-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影ムガル帝国誌 . ヴィジャヤナガル王国誌 ( 大航海時代叢書 ; 第2期 5 )南港モンセラーテ [著], 清水広一郎訳・解説, 池上岑夫訳, 小谷汪之注・解説, パイス, ヌーネス [著], 浜口乃二雄訳, 重松伸司注・解説岩波書店1984南港 1F一般書架B 298/D/2-5
2書影大地の子 (ブーミ・プトラ) : インドの近代における抵抗と背理 ( 新しい世界史 ; 1 )南港小谷汪之著東京大学出版会1986南港 1F一般書架B 209.6/A/1
南港 4-313(001~299、400~799) 209.6/A/1
3書影もっと知りたいインド 1 , 2 南港佐藤宏 [ほか] 編弘文堂1989南港 2F一般書架A 302.25/M/1
南港 2F一般書架A 302.25/M/2
南港 4-314(300~399) 302.25/M/1
南港 4-314(300~399) 302.25/M/2
4書影権威と権力 ( シリーズ世界史への問い ; 7 )南港小谷汪之[ほか]執筆岩波書店1990南港 1F一般書架B 209/S/7
5書影歴史と人間について : 藤村と近代日本 ( UP選書 ; 265 )南港小谷汪之著東京大学出版会1991南港 2F一般書架C 910.268/S-K
6書影中世・近世 ( 世界歴史大系[ 南アジア史 ; 2] )南港小谷汪之編山川出版社2007南港 2F一般書架A 225/M/2
7書影インドの不可触民 : その歴史と現在 ( 世界人権問題叢書 ; 19 )南港小谷汪之編明石書店1997南港 4-314(300~399) 362/K
8書影歴史はなぜ必要なのか : 「脱歴史時代」へのメッセージ 南港南塚信吾, 小谷汪之, 木畑洋一編, 庵逧由香 [ほか執筆]岩波書店2022南港 2F一般書架A 204/R
選択行を