検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:川崎, 良孝(1949-)
選択行を:
18 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影大学生と「情報の活用」 : 情報探索入門 ( 京都大学全学共通科目講義録 )南港川崎良孝編集京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2001南港 2F一般書架A 007.58/D
2書影図書館の原則 : 図書館における知的自由マニュアル(第5版) ( 図書館と自由 ; 第15集 )南港アメリカ図書館協会知的自由部編纂, 川崎良孝, 川崎佳代子訳日本図書館協会1997南港 1F一般書架A 010.1/A
3書影大学生と「情報の活用」 : 情報探索入門 ( 京都大学全学共通科目講義録 )南港川崎良孝編集京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)1999南港 1F一般書架A 007.6/D
4書影図書館の原則 : 図書館における知的自由マニュアル(第3版) ( 図書館と自由 ; 第12集 )南港アメリカ図書館協会知的自由部編纂, 川崎良孝, 川崎佳代子訳日本図書館協会1991南港 1F一般書架A 010.1/A
5書影図書館の歴史 アメリカ編 ( 図書館員選書 ; 31 )南港川崎良孝著日本図書館協会2003南港 1F一般書架A 010.8/T/31
6書影アメリカ公立図書館職入門 南港キャスリーン・デ・ラ・ペーニャ・マックック著, 田口瑛子, 川崎良孝, 村上加代子訳京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2008南港 6-126共通教育合研 016.253/M
7書影アメリカ図書館界と積極的活動主義 : 1962-1973年 南港メアリー・リー・バンディ, フレデリック・J. スティロー編著, 川崎良孝, 森田千幸, 村上加代子訳京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2005南港 6-126共通教育合研 010.253/A
8書影民主的な公共圏としての図書館 : 新公共哲学の時代に司書職を位置づけ持続させる 南港ジョン・E.ブッシュマン著, 川崎良孝訳京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2007南港 6-126共通教育合研 011/B
9書影司書職と正当性 : 公立図書館調査(Public Library Inquiry)のイデオロギー 南港ダグラス・レイバー著, 川崎良孝訳京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2007南港 6-126共通教育合研 016.253/R
10書影アメリカ公立図書館で禁じられた図書 : 1876-1939年、文化変容の研究 南港イーヴリン・ゲラー著, 川崎良孝, 吉田右子訳京都大学図書館情報学研究会, 日本図書館協会 (発売)2003南港 6-126共通教育合研 010.1/G
18 件中の 1-1012
選択行を