検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:船曳, 建夫 (1948-)
選択行を:
11 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影新たな人間の発見 ( 岩波講座文化人類学 ; 第1巻 )南港船曳建夫 [ほか] 執筆岩波書店1997南港 2F一般書架B 389/I/1
南港 4-314(300~399) 389/I/1
2書影文化人類学キーワード ( 有斐閣双書[ Keyword series] )南港山下晋司, 船曳建夫編有斐閣1997南港 1F一般書架D 389/B
南港 4-314(300~399) 389/B
3書影個からする社会展望 ( 岩波講座文化人類学 ; 第4巻 )南港 岩波書店1997南港 2F一般書架B 389/I/4
南港 4-314(300~399) 389/I/4
4書影儀礼と交換の行為 ( 現代の社会人類学 ; 2 )南港 東京大学出版会1987南港 1F一般書架D 389/G/2
5書影知の技法 : 東京大学教養学部「基礎演習」テキスト 南港小林康夫, 船曳建夫編東京大学出版会1994南港 1F一般書架A 002/C
6書影知の論理 南港小林康夫, 船曳建夫編東京大学出版会1995南港 4-302 002/C
南港 4-313(001~299、400~799) 002/C
7書影知のモラル 南港小林康夫, 船曳建夫編東京大学出版会1996南港 1F一般書架A 002/C
南港 4-313(001~299、400~799) 002/C
8書影「日本人論」再考 南港船曳建夫著日本放送出版協会2003南港 2F一般書架A 361.42/F
9書影文化人類学キーワード ( 有斐閣双書[ Keyword series] )南港山下晋司, 船曳建夫編有斐閣2008南港 2F一般書架B 389/B
10書影親子の作法 南港船曳建夫編著ベネッセコーポレーション1998南港 4-309(900~999) 916/F
11 件中の 1-1012
選択行を