検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:正村, 俊之(1953-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影情報空間論 南港正村俊之著勁草書房2000南港 2F一般書架A 361.45/M
2書影秘密と恥 : 日本社会のコミュニケーション構造 南港正村俊之著勁草書房1995南港 2F一般書架A 361.45/M
南港 4-306 361.45/M
3書影信頼 : 社会的な複雑性の縮減メカニズム 南港ニクラス・ルーマン著, 大庭健, 正村俊之訳勁草書房1990南港 2F一般書架A 321/L
4書影社会学の世界 南港荻野昌弘[ほか]著八千代出版1995南港 1F一般書架C 361/S
5書影情報化と文化変容 ( 講座・社会変動 ; 6 )南港正村俊之編著ミネルヴァ書房2003南港 2F一般書架A 361.5/M
南港 4-302 361.5/M
6書影電子メディア文化の深層 ( シリーズ社会情報学への接近 ; 2 )南港伊藤守, 小林宏一, 正村俊之編早稲田大学出版部2003南港 2F一般書架A 361.453/D
7書影社会学のエッセンス : 世の中のしくみを見ぬく ( 有斐閣アルマ ; Interest )南港友枝敏雄 [ほか] 著有斐閣2007南港 2F一般書架A 361/S
南港 4-302 361/S
8書影グローバリゼーション : 現代はいかなる時代なのか ( 有斐閣Insight )南港正村俊之著有斐閣2009南港 2F一般書架A 361.5/M
9書影グローバル社会と情報的世界観 : 現代社会の構造変容 南港正村俊之著東京大学出版会2008南港 2F一般書架A 361.5/M
10書影社会理論の再興 : 社会システム論と再帰的自己組織性を超えて 南港遠藤薫, 佐藤嘉倫, 今田高俊編著ミネルヴァ書房2016南港 2F一般書架A 361.04/S
選択行を