検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:佐藤, 俊樹 (1963-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影近代・組織・資本主義 : 日本と西欧における近代の地平 南港佐藤俊樹著ミネルヴァ書房1993南港 2F一般書架A 362.06/S
2書影不平等社会日本 : さよなら総中流 ( 中公新書 ; 1537 )南港佐藤俊樹著中央公論新社2000南港 2F一般書架A 361.8/S
南港 4-302 361.8/S
南港 4-314(300~399) 361.8/S
3書影ハイパー・リアリティの世界 : 21世紀社会の解読 南港今田高俊編有斐閣1994南港 2F一般書架A 304/H
4書影封印される不平等 南港橘木俊詔編著, 苅谷剛彦, 斎藤貴男, 佐藤俊樹 [述]東洋経済新報社2004南港 4-314(300~399) 361.8/F
5書影桜が創った「日本」 : ソメイヨシノ起源への旅 ( 岩波新書 ; 新赤版 936 )南港佐藤俊樹著岩波書店2005南港 2F岩波新書コーナー 479.75/S
6書影社会は情報化の夢を見る ( 河出文庫 ; さ21-1 )南港佐藤俊樹著河出書房新社2010南港 2F文庫本架 007.3/S
7書影社会学の方法 : その歴史と構造 ( 叢書・現代社会学 ; 5 )南港佐藤俊樹著ミネルヴァ書房2011南港 4-302 361.16/S
南港 4-314(300~399) 361.16/S
8書影社会理論の再興 : 社会システム論と再帰的自己組織性を超えて 南港遠藤薫, 佐藤嘉倫, 今田高俊編著ミネルヴァ書房2016南港 2F一般書架A 361.04/S
9書影社会学の新地平 : ウェーバーからルーマンへ ( 岩波新書 ; 新赤版 1994 )南港佐藤俊樹著岩波書店2023南港 2F岩波新書コーナー 361.234/S
選択行を