検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:守屋, 毅(1943-1991)
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影中世芸能の幻像 南港守屋毅著淡交社1985南港 3F一般書架 772.1/M
2書影近世芸能興行史の研究 南港守屋毅著弘文堂1985南港 3F一般書架 772.1/M
3書影大阪 ( 明治大正図誌 ; 11 )南港岡本良一, 守屋毅編筑摩書房1978南港 1F大型本架 210.6/M/11
南港 2F大型本架 216.3/O
4書影金毘羅信仰 ( 民衆宗教史叢書 ; 第19巻 )南港守屋毅編雄山閣出版1987南港 1F一般書架D 387/M/19
5書影日本中世への視座 : 風流・ばさら・かぶき ( NHKブックス ; 459 )南港守屋毅著日本放送出版協会1984南港 1F一般書架C 382.1/M
6書影元禄文化 : 遊芸・悪所・芝居 ( シリーズ・にっぽん草子 )南港守屋毅著弘文堂1987南港 3F一般書架 772.1/M
7書影モースと日本 : 共同研究 南港守屋毅編小学館1988南港 2F一般書架A 289.3/M
8書影村芝居 : 近世文化史の裾野から ( 叢書演劇と見世物の文化史 )南港守屋毅著平凡社1988南港 3F一般書架 772.1/M
9書影芸能と鎮魂 : 歓楽と救済のダイナミズム ( 大系仏教と日本人 ; 7 )南港守屋毅編集, 守屋毅[ほか]執筆春秋社1988南港 2F一般書架A 180.8/T/7
南港 4-213 180.8/T/7
10書影三都 ( 記録・都市生活史 ; 6 )南港守屋毅著柳原書店1981南港 1F一般書架B 210.08/K/6
15 件中の 1-1012
選択行を