検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:大貫, 良夫(1937-)
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影生態の地域史 ( 地域の世界史 ; 4 )南港川田順造, 大貫良夫編山川出版社2000南港 2F一般書架A 209/C/4
2書影文化人類学の展開 : 南アメリカのフィールドから ( 大学教養選書 )南港大貫良夫, 木村秀雄編著北樹出版1998南港 1F一般書架D 389/B
3書影民族交錯のアメリカ大陸 ( 民族の世界史 ; 13 )南港大貫良夫編山川出版社1984南港 1F一般書架D 389/M/13
南港 1-217 389/M/13
4書影マヤとインカ ( 世界の大遺跡 ; 13 )南港大貫良夫編著, 片平孝[ほか]撮影, 加藤泰建[ほか]執筆講談社1987南港 2F大型本架 202.5/S/13
5書影黄金郷伝説 : エル・ドラードの幻 ( 講談社現代新書 ; 1084 )南港大貫良夫著講談社1992南港 2F一般書架A 296/O
6書影先史美術と中南米美術 ( 世界美術大全集 ; 西洋編 第1巻 )南港青柳正規, 大貫良夫責任編集小学館1995南港 3F大型本架 708/S/1
南港 1-217 708/S/1
7書影世界の古代文明 ( 図説世界文化地理大百科 ; 別巻 )南港ポール・G・バーン編, 小泉龍人 [ほか] 訳朝倉書店2004南港 2F大型本架 209.3/S
8書影人類のあけぼの 上 , 下 ( 図説人類の歴史 ; 1-2 )南港ヨラン・ブレンフルト編集代表, 片山一道編訳朝倉書店2005南港 2F大型本架 209/Z/1
南港 2F大型本架 209/Z/2
9書影インカ帝国 : 太陽と黄金の民族 ( 「知の再発見」双書 ; 06 )南港カルメン・ベルナン著, 大貫良夫監修, 阪田由美子訳創元社1991南港 4-109 268.04/B
10書影ヨーロッパの始まり : 新石器時代と巨石文化 ( 「知の再発見」双書 ; 36 )南港カトリーヌ・ルブタン著, 大貫良夫監修, 南條郁子訳創元社1994南港 4-109 230.2/L
15 件中の 1-1012
選択行を