検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:渡辺, 実(1926-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影副用語の研究 南港渡辺実編明治書院1983南港 1F一般書架E 815.6/F
2書影伊勢物語 ( 新潮日本古典集成 ; 第2回 )南港渡辺実校注新潮社1976南港 2F一般書架C 918/S/[5]
南港 3F視聴覚資料室(その他) 918/S/[5]
南港 4-109 918/S/[5]
3書影平安朝文章史 南港渡辺実著東京大学出版会1981南港 1F一般書架D 810.23/W
4書影国語構文論 南港渡辺実著塙書房1971南港 1F一般書架D 810.1/W
5書影国語文法論 南港渡辺実著笠間書院1974南港 1F一般書架E 815/W
6書影国語科編 ( 中学校学習指導要領の展開 )南港北川茂治,渡辺実編明治図書出版1989南港 1F一般書架C 375.8/K
7書影枕草子 ( 新日本古典文学大系 ; 25 )南港清少納言 [著], 渡辺実校注岩波書店1991南港 2F一般書架C 918/S/25
南港 4-109 918/S/25
南港 6-216旧国文学研究室 918/S/25
8書影枕草子 ( 岩波セミナーブックス ; 103[ 古典講読シリーズ] )南港渡辺実著岩波書店1992南港 1F一般書架E 914.3/W
南港 6-216旧国文学研究室 918/K/3
9書影日本語概説 ( 岩波テキストブックス )南港渡辺実著岩波書店1996南港 2F一般書架C 810/W
10書影現代文解釈の基礎 : 着眼と考え方 ( ちくま学芸文庫 ; [エ-17-1] )南港遠藤嘉基, 渡辺実著筑摩書房2021南港 2F文庫本架 817.5/E
選択行を