検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:小泉, 和子(1933-)
選択行を:
17 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影民具と民俗 上 , 下 ( ものがたり日本列島に生きた人たち ; 8-9 )南港宮田登編集協力, 朝岡康二 [ほか] 執筆岩波書店2000南港 2F一般書架A 210.08/M/8
南港 2F一般書架A 210.08/M/9
2書影道具と暮らしの江戸時代 ( 歴史文化ライブラリー ; 64 )南港小泉和子著吉川弘文館1999南港 2F一般書架B 383.9/K
3書影箪笥 ( ものと人間の文化史 ; 46 )南港小泉和子著法政大学出版局1982南港 1F一般書架C 382.1/M/46
4書影家具 ( 日本史小百科 ; 17 )南港小泉和子著近藤出版社1980南港 1F一般書架D 383.9/K
5書影家具と室内意匠の文化史 南港小泉和子著法政大学出版局1979南港 1F一般書架D 383.9/K
6書影和家具 ( ブック・オブ・ブックス[ 日本の美術 ; 50] )南港小泉和子著小学館1977南港 3F一般書架 708/B/50
7書影道具が語る生活史 ( 朝日選書 ; 376 )南港小泉和子著朝日新聞社1989南港 1F一般書架D 383/K
8書影図説イギリスの生活誌 : 道具と暮らし 南港ジョン・セイモア著, 小泉和子監訳, 生活史研究所翻訳原書房1989南港 1F一般書架D 382.3/S
南港 4-314(300~399) 382.3/S
南港 4-314(300~399) 383.33/E
9書影台所道具いまむかし 南港小泉和子著平凡社1994南港 2F一般書架B 383.9/K
10書影室内と家具の歴史 南港小泉和子著中央公論社1995南港 2F一般書架B 383.9/K
17 件中の 1-1012
選択行を