検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:村田, 数之亮(1900-)
選択行を:
12 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影古代への情熱 : シュリーマン自傳 ( 岩波文庫 ; 青-228,5289-5290 )南港シュリーマン著, 村田數之亮訳岩波書店1954南港 1F一般書架B 289.3/S
2書影ギリシア美術の誕生 ( 人類の美術 ; 5 )南港ピエール・ドマルニュ著, 村田数之亮, 高橋たか子訳新潮社1966南港 1F大型本架 708/J/[5]
3書影ギリシア・アルカイク美術 : 前620~前480 ( 人類の美術 ; 12 )南港ジャン・シャルボノー, ロマン・マルタン, フランソワ・ヴィラール共著, 村田数之亮翻訳監修, 岡谷公二訳新潮社1970南港 1F大型本架 708/J/[12]
4書影ギリシア・クラシック美術 : 前480~前330 ( 人類の美術 ; 20 )南港ジャン・シャルボノー〔ほか〕著, 村田数之亮訳新潮社1973南港 1F大型本架 708/J/[15]
5書影エーゲ美術 ( 世界美術大系 ; 4 )南港村田数之亮編講談社1962南港 3F大型本架 708/S/4
6書影西洋古代・中世史 ( 京大西洋史 ; 上 )南港村田数之亮[ほか]著創元社1952南港 1F一般書架B 230/K/1
7書影ギリシア美術 南港村田数之亮著新潮社1974南港 3F一般書架 702.03/M
8書影トロイアへの道 . 迷宮の発掘 . ツタンカーメン発掘記 . 神・墓・学者 ( 現代世界ノンフィクション全集 ; 2 )南港シュリーマン[著], 永川玲二訳, コットレル[著], 高津久美子訳, カーター[著], 酒井傳六, 熊田亨訳, ツェーラム[著], 村田数之亮訳筑摩書房1967南港 1F一般書架E 908/G/2
9書影先史世界への熱情 : シュリーマン自叙傳 ( みすず新書 ; 5 )南港[シュリーマン著], 村田數之亮譯みすず書房1950南港 1F一般書架B 289.3/S
10書影西洋の起原 ( 京大西洋史 ; 1 )南港井上智勇, 村田數之亮, 吉原好人共著創元社1949南港 1F一般書架B 230/K2/1
12 件中の 1-1012
選択行を