検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:菅沼, 晃(1934-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影維摩経をよむ ( NHKライブラリー ; 102 )南港菅沼晃著日本放送出版協会1999南港 2F一般書架A 183.6/S
2書影原始仏教と部派仏教 : 釈尊とその弟子 ( アジア仏教史 ; インド編2 )南港藤田宏達, 菅沼晃, 桜部健著佼成出版社1975南港 1F一般書架B 180.2/A/[2]
3書影仏教文学辞典 南港武石彰夫, 菅沼晃編東京堂出版1980南港 2F参考図書架D R902/T
4書影インド神話伝説辞典 南港菅沼晃編東京堂出版1985南港 2F参考図書架A R162.2/S
5書影ヒンドゥー教 : その現象と思想 ( 東洋人の行動と思想 ; 4 )南港菅沼晃著評論社1976南港 2F一般書架A 129/S
6書影仏教文化事典 南港金岡秀友, 柳川啓一監修, 菅沼晃, 田丸徳善編集佼成出版社1989南港 2F参考図書架A R180.3/B
南港 4-109 R180.3/B
7書影インド編 ( 講座仏教の受容と変容 ; 1 )南港菅沼晃編集佼成出版社1991南港 1F一般書架B 180.2/K/1
8書影サンスクリット講読 インド思想篇 南港菅沼晃著平河出版社1996南港 1F一般書架E 829.8/S
9書影誰でもわかる維摩経 南港菅沼晃著大法輪閣2011南港 2F一般書架A 183.6/S
10書影ブッダを知る事典 南港菅沼晃, 渡辺章悟監修佼成出版社2011南港 2F一般書架A 182.8/B
選択行を