検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:島薗, 進 (1948-)
選択行を:
44 件中の 1-1012345
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影宗教心理の探究 南港島薗進, 西平直編東京大学出版会2001南港 2F一般書架A 161.4/S
2書影現代宗教の可能性 : オウム真理教と暴力 ( 叢書現代の宗教 ; 2 )南港島薗進著岩波書店1997南港 1F一般書架B 160.8/S/2
南港 4-109 160.8/S/2
3書影心情の変容 ( 情報社会の文化 ; 4 )南港島薗進, 越智貢編東京大学出版会1998南港 1F一般書架A 007.3/J/4
南港 4-313(001~299、400~799) 007.3/J/4
4書影心の習慣 : アメリカ個人主義のゆくえ 南港R.N.ベラー[ほか著], 島薗進, 中村圭志共訳みすず書房1991南港 1F一般書架C 361.6/K
5書影宗教思想と言葉 ( 現代宗教学 ; 2 )南港島薗進[ほか]執筆, 脇本平也, 柳川啓一編東京大学出版会1992南港 2F一般書架A 161/G/2
南港 4-109 161/G/2
南港 4-213
6書影消費される「宗教」 南港島薗進, 石井研士編春秋社1996南港 1F一般書架B 160.4/S
7書影東京帝国大学神道研究室旧蔵書 : 目録および解説 南港池澤優 [ほか] 共著, 島薗進, 磯前順一編東京堂出版1996南港 2F書誌架 R170.3/T
8書影教祖と信者たち . カルトと終末思想 . 新霊性運動・ニューエイジ・精神世界 . メディアとの関わり ( 新宗教時代 ; 5 )南港米山義男著, 越智道雄著, 島薗進著, 島田裕巳著大蔵出版1996南港 1F一般書架B 169/S/5
南港 4-109 169/S/5
9書影コスモロジーの「近世」 ( 岩波講座近代日本の文化史 ; 2[ 19世紀世界 ; 2] )南港[島薗進ほか執筆]岩波書店2001南港 1F一般書架B 210.6/I/2
10書影つながりの中の癒し : セラピー文化の展開 南港田邉信太郎, 島薗進編専修大学出版局2002南港 2F一般書架A 369.9/T
44 件中の 1-1012345
選択行を