検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:安田, 常雄(1946-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影思想史の発想と方法 ( 展望日本歴史 ; 24 )南港安田常雄, 佐藤能丸編東京堂出版2000南港 1F一般書架B 210.08/T/24
2書影日本史研究最前線 : 現在、日本史の中になにがみえてきたか ( 別冊歴史読本 ; 46 )南港吉村武彦, 安田常雄編新人物往来社2000南港 2F一般書架A 210.04/N
3書影暮らしの社会思想 : その光と影 南港安田常雄著勁草書房1987南港 2F一般書架A 309/Y
4書影文明と伝統社会 : 19世紀中葉〜日清戦争 ( 講座東アジアの知識人 ; 第1巻 )南港趙景達 [ほか] 編有志舎2013南港 2F一般書架A 309.022/K/1
5書影近代国家の形成 : 日清戦争〜韓国併合・辛亥革命 ( 講座東アジアの知識人 ; 第2巻 )南港趙景達 [ほか] 編有志舎2013南港 2F一般書架A 309.022/K/2
6書影「社会」の発見と変容 : 韓国併合〜満洲事変 ( 講座東アジアの知識人 ; 第3巻 )南港趙景達 [ほか] 編有志舎2013南港 2F一般書架A 309.022/K/3
7書影戦争と向き合って : 満州事変-日本敗戦 ( 講座東アジアの知識人 ; 第4巻 )南港趙景達 [ほか] 編有志舎2014南港 2F一般書架A 309.022/K/4
8書影さまざまな戦後 : 日本敗戦~一九五〇年代 ( 講座東アジアの知識人 ; 第5巻 )南港趙景達 [ほか] 編有志舎2014南港 2F一般書架A 309.022/K/5
9書影日本生活史辞典 南港木村茂光 [ほか] 編吉川弘文館2016南港 2F参考図書架C R382.1/N
10書影モノのはじまりを知る事典 : 生活用品と暮らしの歴史 南港木村茂光 [ほか] 著吉川弘文館2019南港 2F一般書架B 382.1/M
選択行を