検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:江守, 五夫(1929-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影日本の婚姻 : その歴史と民俗 ( 日本基層文化の民族学的研究 ; 2 )南港江守五夫著弘文堂1986南港 1F一般書架D 385.4/E
2書影婚姻の民俗 : 東アジアの視点から ( 歴史文化ライブラリー ; 48 )南港江守五夫著吉川弘文館1998南港 2F一般書架B 385.4/E
3書影家族の起源 : エンゲルス『家族,私有財産および国家の起源』と現代民族学 南港江守五夫著九州大学出版会1985南港 1F一般書架D 389/E
4書影家族・親族・同族 ( 講座家族 ; 6 )南港江守五夫[ほか]執筆弘文堂1974南港 1F一般書架C 367/K/6
5書影家族の歴史民族学 : 東アジアと日本 ( 日本基層文化の民族学的研究 ; 3 )南港江守五夫著弘文堂1990南港 1F一般書架C 367.3/E
6書影物語にみる婚姻と女性 : 『宇津保物語』その他 南港江守五夫著日本エディタースクール出版部1990南港 2F一般書架C 913.34/E
7書影婚姻からみた中国少数民族 上 ( 世界の民族誌 ; 5 )南港厳汝嫻主編, 百田弥栄子[ほか]訳六興出版1991南港 1F一般書架D 389/K/1
8書影日本村落社会の構造 南港江守五夫著弘文堂1976南港 1F一般書架C 361.4/E
9書影歴史のなかの女性 : 人類学と法社会学からの考察 南港江守五夫著彩流社1995南港 1F一般書架C 367.2/E
選択行を