検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:根ヶ山, 光一 (1951-)
選択行を:
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影子別れの心理学 : 新しい親子関係像の提唱 南港根ケ山光一, 鈴木晶夫編著福村出版1995南港 2F一般書架A 367.3/K
2書影発達行動学の視座 : 「個」の自立発達の人間科学的探究 南港根ケ山光一著金子書房2002南港 2F一般書架A 143/N
3書影身体から発達を問う : 衣食住のなかのからだとこころ 南港根ヶ山光一, 川野健治編著新曜社2003南港 2F一般書架A 143/S
南港 4-214 143/S
4書影「子別れ」としての子育て ( NHKブックス ; 1056 )南港根ヶ山光一著日本放送出版協会2006南港 2F一般書架A 367.3/N
5書影発達の基盤 : 身体,認知,情動 ( 発達科学ハンドブック ; 4 )南港日本発達心理学会編, 根ヶ山光一, 仲真紀子責任編集新曜社2012南港 1F一般書架A 143/H/4
6書影子どもと食 : 食育を超える 南港根ヶ山光一, 外山紀子, 河原紀子編東京大学出版会2013南港 2F一般書架B 493.983/K
7書影絆の音楽性 : つながりの基盤を求めて 南港スティーヴン・マロック, コルウィン・トレヴァーセン編音楽之友社2018南港 3F一般書架 761.13/K
8書影生態学的情況と過程 上 1-10章 ( 児童心理学・発達科学ハンドブック ; 第4巻 )南港マーク・H・ボーンスタイン, タマ・レーヴェンサール編集, 根ケ山光一, 氏家達夫編訳福村出版2022南港 2F参考図書架C R371.45/J/4-1
9書影生態学的情況と過程 下 11-21章 ( 児童心理学・発達科学ハンドブック ; 第4巻 )南港マーク・H・ボーンスタイン, タマ・レーヴェンサール編集, 根ケ山光一, 氏家達夫編訳福村出版2022南港 2F参考図書架C R371.45/J/4-2
選択行を