検索条件入力書誌詳細 > 関連資料一覧:(本学所蔵)
関連資料一覧:(本学所蔵)
検索条件
著者情報:副田, 義也(1934-)
選択行を:
15 件中の 1-1012
 資料名キャンパス責任表示出版者出版年所在
1書影ゲオルク・ジンメルと社会学 ( Sekaishiso seminar )南港居安正, 副田義也, 岩崎信彦編世界思想社2001南港 2F一般書架A 361.234/S
南港 4-306 361.234/G
2書影21世紀への橋と扉 : 展開するジンメル社会学 ( Sekaishiso seminar )南港居安正, 副田義也, 岩崎信彦編世界思想社2001南港 2F一般書架A 361.234/N
南港 4-306 361.234/N
3書影死の社会学 南港副田義也編岩波書店2001南港 2F一般書架A 361.04/S
南港 4-302 361.04/S
4書影現代家族と家族政策 ( 流動する社会と家族 ; 2 )南港副田義也, 樽川典子編ミネルヴァ書房2000南港 2F一般書架A 367.3/R/2
5書影生活構造の理論 ( 有斐閣双書 ; 理論・実務編 )南港青井和夫, 松原治郎, 副田義也編有斐閣1971南港 1F一般書架C 365/A
6書影現代 ( 世界子どもの歴史 ; 11 )南港副田義也著第一法規出版1986南港 2F一般書架B 371.45/S/11
7書影生活の社会学 ( 放送大学教材 ; 51032-1-8511 )南港副田義也著放送大学教育振興会, 日本放送出版協会(発売)1985南港 1F一般書架C 365/S
8書影福祉と関連サービス ( 明日の福祉 ; 8 )南港福田垂穂, 副田義也編著中央法規出版1988南港 1F一般書架C 369/A/8
9書影社会問題の社会学 ( ライブラリ社会学 ; 8 )南港青井和夫監修, 副田義也編集サイエンス社1989南港 1F一般書架C 360/S
10書影日本文化試論 : ベネディクト『菊と刀』を読む 南港副田義也著新曜社1993南港 1F一般書架C 361.6/S
15 件中の 1-1012
選択行を