検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 本願寺から天下一へ大坂
書誌情報:本願寺から天下一へ大坂
ホンガンジ カラ テンカイチ エ オオサカ
佐久間貴士編
東京 : 平凡社 , 1989.2
225p : 挿図, 地図 ; 27cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
1 0南港 2F一般書架A
  • 216.3
  • H
  •  
11061995 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1989
形態225p : 挿図, 地図 ; 27cm
別書名本願寺から天下一へ : 大坂
内容注記石山本願寺の時代 / 内田九州男 [執筆]
本願寺と寺内町の手がかりを求めて / 鈴木秀典 [執筆]
豊臣秀吉の大坂建設 / 内田九州男 [執筆]
竈と炉 / 鈴木秀典 [執筆]
陶磁器の移り変わり / 鈴木秀典 [執筆]
大坂城を掘る / 鈴木秀典 [執筆]
石からみた大坂城と城下町 / 藤井重夫 [執筆]
墓石を集めて家を建てる / 佐久間貴士 [執筆]
武士の屋敷 / 鈴木秀典 [執筆]
天下一の城下町 / 佐久間貴士 [執筆]
暮らしのなかの漆器 / 小西優美 [執筆]
大坂城内の町割と町割の方位 / 鈴木秀典 [執筆]
歯のすり減った下駄 : 出土したはきもの / 小西優美 [執筆]
ゴミ穴を読む : 都市の生活 / 佐久間貴士 [執筆]
都市のなかの職人・商人 : 鋳物屋と魚市場 / 森毅 [執筆]
魚市場の木簡 / 森毅 [執筆]
祈りと呪いの世界 / 森毅 [執筆]
水無瀬駒 : 公家の駒づくり / 佐久間貴士 [執筆]
大坂城と城下町の終焉 / 中村博司 [執筆]
大坂の茶の湯 / 浅野香代子 [執筆]
よみがえる商都・大坂 / 内田九州男 [執筆]
神に祀られた秀吉と家康 : 豊国社・東照宮 / 北川央 [執筆]
シリーズ名よみがえる中世 ; 2
注記監修: 網野善彦, 石井進, 福田豊彦
内容: カラー構成, はじめに(執筆者一同), 1: 石山本願寺の時代(「本願寺と寺内町の手がかりを求めて」), 2: 豊臣秀吉の大坂建設(「竈と炉」, 「陶磁器の移り変わり」), 3: 大坂城を掘る(「石からみた大坂城と城下町」-「武士の屋敷」), 4: 天下一の城下町(「暮らしのなかの漆器」-「ゴミ穴を読む」), 5: 都市のなかの職人・商人(「魚市場の木簡」-「水無瀬駒」), 6: 大坂城と城下町の終焉(「大坂の茶の湯」), 7: よみがえる商都・大坂(「神に祀られた秀吉と家康」), 執筆者紹介, 写真協力/図版協力・制作/写真撮影
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報佐久間, 貴士 (1949-) (サクマ, タカシ)
内田, 九州男 (1945-) (ウチダ, クスオ)
鈴木, 秀典 (1954-) (スズキ, ヒデノリ)
藤井, 重夫 (1928-) (フジイ, シゲオ)
小西, 優美 (1956-) (コニシ, マサミ)
森, 毅 (1955-) (モリ, ツヨシ)
中村, 博司 (1948- 日本史) (ナカムラ, ヒロシ)
浅野, 香代子 (1958-) (アサノ, カヨコ)
分類NDC8:210.4
NDC8:216.3
ISBN4582475523
件名BSH:日本 -- 歴史 -- 中世
NDLSH:大阪市 -- 歴史
NCIDBN03060886
番号NBN : JP89026435

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る