書誌情報:難波古代史研究
ナニワ コダイシ ケンキュウ
栄原永遠男著
大阪 : 和泉書院 , 2022.7
viii, 374p : 挿図, 地図 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
1 0南港 2F一般書架A
  • 216.3
  • S
  •  
11234820 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2022
形態viii, 374p : 挿図, 地図 ; 22cm
別書名難波古代史研究
内容注記難波屯倉と古代王権
難波宮跡北西部出土木簡の諸問題
難波宮跡北西部出土木簡再考
孝徳紀に見える諸宮
天武天皇の複都制構想
「複都制」再考
聖武天皇の印南野行幸と難波宮の造営
古代における難波地域の性格
難波宮の造営と材木の供給
後期難波宮の内実
古代難波の荘と物流
難波真人高屋について
海会寺の造営と和泉・紀伊
岩橋千塚と紀直
シリーズ名日本史研究叢刊 ; 43
注記史料の引用: pviii
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報栄原, 永遠男 (1946-) (サカエハラ, トワオ)
分類NDC9:216.3
NDC10:216.303
NDLC:GC161
ISBN9784757610415
件名BSH:日本 -- 歴史 -- 古代
BSH:難波宮
BSH:大阪市 -- 歴史
NDLSH:大阪府 -- 歴史 -- 古代
NDLSH:難波宮
NCIDBC16003571
番号NBN : JP23728418OTHN : TRC:22030135,JP-TOTOH:34366171

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る