検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > ゴシックとは何か : 八世紀にわたる西欧の自問
書誌情報:ゴシックとは何か : 八世紀にわたる西欧の自問
ゴシック トワ ナニカ : ハッセイキ ニ ワタル セイオウ ノ ジモン
パウル・フランクル著
黒岩俊介訳
東京 : 中央公論美術出版 , 2016.5
1060p ; 26cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
1 0南港 2F一般書架C
  • 523.045
  • F
  •  
11220924 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2016
形態1060p ; 26cm
別書名The Gothic : literary sources and interpretations through eight centuries
ゴシックとは何か : 8世紀にわたる西欧の自問
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
原作言語英語
著者情報Frankl, Paul, 1878-1962
黒岩, 俊介(1952-) (クロイワ, シュンスケ)
分類NDC8:523.045
NDC9:523.045
ISBN9784805507612
件名BSH:ゴシック建築
NCIDBB21600222

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る